ここではアクアクララをお使いいただく上で、ご注意いただきたいポイントをご案内しています。安全に正しくご使用いただいて、素敵なアクアクララライフをお送りください。
ウォーターサーバーのご利用について
感電防止のためウォーターサーバーの清掃前には必ず電源プラグを抜いてください。
ウォーターサーバーを手が濡れた状態で絶対に清掃を行わないようにしてください。
設置場所
- 屋内専用です。直射日光・雨などの当たるところは避けてください。
- ウォーターサーバーは100V 専用です。
- 換気のいい場所に置いてください。ウォーターサーバー後部からの放熱を正常に働かせるために、壁から10cm以上離してください。
- ウォーターサーバーを横に倒さないようにしてください。故障・漏水の原因となります。
- 水平で安定した場所に設置してください。かたむいたり、平らでない場所への設置は騒音や振動の原因となります。
- 転倒した場合、怪我をする恐れがあります。
- 漏水による被害を避けるため、次のような場所への設置はしないでください。
~万一漏水事故が発生した場合、重大な被害が予想される場所~
例.1.電気製品の上やその周辺 2.高級家具の上やその周辺 3.高級調度品の上やその周辺 4.その他貴重品の周辺 など - 設置場所は衛生的にし、有害なガスや高熱にさらされないようにしてください。
日常のお手入れ(お客さまへのお願い)
感電防止のためウォーターサーバーの清掃前には必ず電源プラグを抜いてください。
ウォーターサーバーを手が濡れた状態で絶対に清掃を行わないようにしてください。
【1】ウォーターガード部分及び周辺 ~ボトル交換時~
ボトル交換時は、特に底の部分を念入りに、キッチンペーパーや清潔な布巾などで乾拭きし、その後、市販のアルコール系衛生剤をスプレーして軽くふき取ってください。
ボトル差込口中央の突起物には、お手を触れないようにご注意ください。
【2】冷・温水フォーセットとその周辺 ~1日1回程度~
水滴の飛び跳ね
コーヒー・紅茶などを注ぐ際、水滴が飛び跳ねて汚れた場合キッチンペーパーや清潔な布巾を少し濡らして汚れを取り、アルコール系衛生剤で消毒します。
落ちにくい汚れ
台所用中性洗剤を入れた水に布を浸し、固く絞って汚れを拭き取ってください。その後洗剤が残らないように乾いた布で2度拭きし、消毒してください。
料理に使用する場合
食品を触った手でフォーセットに触れたり、フォーセットの先端に食品を接触させないでください。
ペットボトルや水筒などに取水する場合
ペットボトルや水筒など容器の注水口部分に、フォーセットの先端を差し込まないでください。

【3】水受皿 ~1日1回程度~
取り外しが可能ですので、スポンジなどを使って中性洗剤で洗い、乾いたら柔らかな布で水気をよくふき取ってください。
【4】本体外面部分 ~1週間に1回程度~
本体の汚れをキレイに拭き取ってください。その後、布で乾拭きをします。汚れがひどい場合は、中性洗剤を使用して、湿ったスポンジ又は、布で汚れを拭き取ります。その後、洗剤分が残らないように乾いた布で2度拭きします。
研磨剤・ベンジンなどは使用しないでください。
水洗いはしないでください。
【5】背面部分(放熱板) ~汚れが目立つとき随時~
ウォーターサーバーの裏にホコリが付着した場合は、掃除機で吸い取ってください。
お手入れの時は必ず電源プラグを抜いてください。
抜いた後、再び差し込むまで5分程あけてください。
【6】電源プラグ(及び、コンセント) ~汚れが目立つとき随時~
掃除機を使用してホコリを吸い取ってください。その後、乾いた布で拭いてください。
お手入れの時は必ず電源プラグを抜いてください。
抜いた後、再び差し込むまで5分程あけてください。
安全においしくお使いいただくために
「アクアクララ ウォーターボトル」の賞味期限
「アクアクララ ウォーターボトル」の賞味期限は直射日光を避けて常温で保存した場合、製造日より180日(6ヶ月)です。(未開封の場合) ボトルのキャップに賞味期限が明記されています。
ボトル保管の際、ボトルのキャップシールをはがさないでください。
「アクアクララ ウォーターボトル」の交換方法
1.空になったボトルを抜き取ります。
2.ボトル差込部周辺をキッチンペーパーなどで乾拭きしてください。その後、アルコール系衛生剤をスプレーして軽く拭きとってください。
3.ボトルのキャップシールをはがします。
はがしたシールはボトルに貼り付けないでください。
4.ボトルを逆さまにしてサーバー上部の差込口(ウォーターガード)に差し込みます。
ボトルはウォーターガードに垂直にセットしてください。ボトルはウォーターガードの取水口(プラグ)に固定されます。

セット時の注意
ボトルを斜めにセットすると、キャップが削れ、タンク内に削りカスが入る場合があります。
又は、バルブ(中栓)が外れて、ボトル内の水面に浮く場合があります。(この場合は、ボトル内の水を使い切るまでウォーターサーバーからボトルを抜かないでください。)
お飲みになる際の注意
ボトルをウォーターサーバーにセットした後は、お早めにお召し上がりください。開封してからはなるべく2週間以内にお飲みください。
5.プラグによりバルブ(中栓)は自動的に押し上げられて開きます。

6.ウォーターサーバーからボトルを抜くとバルブ(中栓)が自動的に閉じます。
ボトルに水が残っていても、水が飛び出したりしません。

「アクアクララ ウォーターボトル」の保管方法
保管場所
- 直射日光・高温・多湿・不衛生な場所を避けて必ず屋内に保管してください。(空ボトルを含む)
※直射日光・高温・多湿により、ボトルに不具合が生じます。
※屋外に置くと雨・風にさらされてボトルの不具合の原因となります。 - 臭いが強い場所での保管は避けてください。
※香水や芳香剤・カビ臭などの臭いが強いところでは、お水やボトルに臭いがつくことがあります。
リターナブルボトルの回収に関して
アクアクララは環境保護のためリターナブルボトルを採用しています。空ボトルは回収時まで大切に保管してください。
- ボトルは絶対に他の用途に使用しないでください。
空ボトルにコーヒー・お茶・ジュース・食用油などを入れないでください。ボトルに臭いがついたり汚れが落ちなくなり、リターナブルボトルとして使用できなくなります。 - ご使用済のボトルは必ずキャップをしたままお返しください。
キャップが無いとボトル内にゴミやホコリが入り、臭いが強い場所ではボトル内に臭いがつき易くなります。キャップは絶対に取り外さないでください。
長期不在の場合 (保管方法)
2週間以上使用しない場合
電源は切らないで下さい。
利用を再開する際は、冷水と温水を各コップ2杯程度排水してからご使用ください。
1ヶ月以上使用しない場合
利用を再開する際は、お客様宅へボトルをお届けしている担当の加盟店・販売店にてウォーターサーバーのメンテナンス(有料)手続きを行ってください。